tokyocm_blog の投稿記事一覧
-
10年一括返済融資のメリット、キャッシュフローの仕組みとは?-承認のメリット融資編10
10年一括返済の融資は劣後債の一種 みなさん、こんにちは。 前回、10年一括返済の融資の紹介をしましたが、そんな融資があるのかと驚かれた方も多いと思います。 今回は、10年一括返済融資のメリットの1つ、10年間返済不要と […]
-
借りたお金を10年間返さなくてよい融資とは?-承認のメリット融資編9
経営革新の承認を受けた企業支援の目玉、10年一括返済融資とは みなさん、こんにちは。 今回から、経営革新の承認を受けた企業への支援策の目玉ともいえる、10年間一括返済の融資制度 について解説します。 10年一括返済とは、 […]
-
経営革新の承認があればできる融資額を増やす方法とは?-承認のメリット融資編8
経営革新計画の承認を受ければ有利に利用できる新事業活動促進資金 みなさん、こんにちは。 前回、日本政策金融公庫の低金利融資制度である新事業活動促進資金について紹介しました。 今回は、新事業活動促進資金を利用して、受けられ […]
-
低金利で利用できる優遇貸付制度とは?-承認のメリット融資編7
経営革新の承認を受ければ利用できる、優遇貸付制度とは みなさん、こんにちは。 前回まで、日本政策金融公庫の融資の概要を、企業規模によって利用しやすさが異なるという点から説明してきました。 今回から、ぜひ皆さんにも利用して […]
-
小規模・個人事業者でも受けられる公的融資の制度とは?-承認のメリット融資編6
経営革新の承認を受ければ、年商が少なくても利用しやすい日本政策公的融資の制度とは みなさん、こんにちは。 前回のブログで、経営革新の承認を受ければ、政府系金融機関で融資の優遇措置が受けやすくなることをお話しました。 その […]
-
経営革新の承認で利用しやすくなる公的融資の制度とは?-承認のメリット融資編5
保証枠だけではない、経営革新の承認で利用しやすくなる公的融資とは みなさん、こんにちは。 前回のブログでは、将来的な資金の必要性を見据えて保証枠を増やしておくこと、そのためには中小企業新事業活動促進法(以下経営革新)の承 […]
-
返済しても保証枠が増えない緊急制度融資の注意点とは?-承認のメリット融資編4
緊急融資で消える保証枠の今後とは みなさん、こんにちは。 前回の、緊急融資やセーフティネット貸し付けが実は同じ融資内容で、ほとんどの場合で保証枠が使われているという話を読んで、驚かれた方もいるかもしれません。 ただし、保 […]
-
すぐに確認しておくべき緊急制度融資の仕組みとは?-承認のメリット融資編3
緊急融資、セーフティネット貸付…実は融資内容はどれも同じ みなさん、こんにちは。 前回は、中小企業新事業活動促進法(以下経営革新)の承認を受けるだけで、保証協会の保証枠が増える、という話をしました。 みなさ […]
-
経営革新の承認を受けると保証枠が増える仕組みとは?-承認のメリット融資編2
保証枠がいっぱいでも借りられる、信用保証協会で利用できる別枠とは みなさん、こんにちは。 前回は、信用保証協会の保証枠について、無担保貸付では「年商1億円で2000万円」が目安となるという話をしました。 銀 […]
-
信用保証協会の保証枠の目安とは?-承認メリット融資編1
経営革新の承認を得たら利用できる、借入に関するメリットとは みなさん、こんにちは。 前回は、今後、補助金の採択に有利になる、金融機関から有利な条件で融資を受けるなど、公的資金を受けていくために、今すぐ中小企業新事業活動促 […]